2020年9月以降、生徒様の作品は、LINEにて保護者様へ発信しております。
今後の予定等のお知らせにつきましても保護者様へ一緒にご案内いたします。
2020年6月課題 新型コロナ拡大防止のため、3か月の教室閉鎖後、生徒さん全員元気でお稽古でき、とてもうれしく思います。消毒や3密対策で、前のようにはできないこともありますがそれぞれの課題に真剣に取り組みました。
2020年1月課題 寒そうな課題(笑) 半紙2文字は中心を意識しました。
2020年になりました。
子供たちが大好きな雪は今年はほとんど降りませんが、
イメージたっぷりの雪を書きました。たくさん降って雪だるまになりました。
12月課題
11月課題 二文字のバランスを取るのは難しいですね。名前はのびのびと書けました。
一年生のひらがなは字形も終筆もきれいにまとめることができ大成功!
10月課題
はらいのある文字が入ると半紙にはみ出さずに入れるのに苦労します。
丁寧に書けました。
2019年8月の課題
2019年7月の課題
2文字の課題は上の字と下の字の大きさのバランスを考えながら書きます。
縦長の字と横長の字がありますね。偏と旁の間隔も難しかったです。
今年もうちわの作品を作りました。
今年は、なつの夜の蛍をイメージした絵。
字は蛍以外に書きたい字も選びました。
2019年6月の課題
3年生は、学校で書写の授業が始まりました。そのせいか、お稽古に力が入ります。
こんなに難しい課題なのに、見違えるように右払いがのびのびとできていてお見事。
上達しています。
5月の母の日と6月の父の日に感謝の作品を創作しました。
お手本は用意しましたが、字形の細かいことは気にせず、思うように書き、仕上げました。
金箔と染色の半紙を使ったので特別です!!
母と父に、喜んでもらえますね。
5月の課題。 左払い、右払い、はね、そしてくにがまえの中の難しいこと。線の太さも
変えてしっかり書けましたね。
4月の課題。 学年が 進級して初の課題は、『入』の横幅に悩まされましたね。
何とか、はみ出さずに書けました。
『桜』は、高学年で習う漢字です。でも一年生でも書けました。
書き順を習い、練習してから桜模様の紙のお皿に書アート。満開をイメージして
飾りつけをしました。
3月の課題は 一年生「けむり」二年生「早春」
「はらい」に苦労した課題でした。来月から新学期。また難しくなります。
2019年1月の課題
今月から入会した生徒さんも一生懸命取り組みました。
足がしびれるほどじっくり書きましたね。正座は慣れないけれども良く頑張りました。
初めてにしてはとても良く書けました。
大人の生徒様の臨書作品
九成宮醴泉銘 と 蘭亭序 条幅は 初めて書きました。半紙で練習したため、とてもお上手。
12月 課題
11月課題
9月の課題
8月の課題
団扇に文字を書きました。 ぼこぼこしていても味がある字が書けました。
花火が楽しみですね。
反対側にはクレヨンで花火の絵を描いて後から墨ではじき絵にしました。
予想外のできばえも面白い体験。
7月課題
夏休みが始まりました。 汗をいっぱいかきながらも元気に教室に来て一生懸命
練習しました。自分の一番を選ぶときも真剣です。良くできました。
6月課題
払いが上手になってきました。
たくさん練習しましたね。 1点だけを選ぶのが難しいほど良い作品がかけました。
父の日にあたり、お父さんへのプレゼントを作りました。
手作りで自分の印を作成しました。
今後の創作作品に押します。
(監修 : 書家 河村詩夕先生)
5月の課題(5月24日)
画数の少ない字は太くたっぷりかけています。
画数が多いと字形をうまく取ることが難しいですね。
書いた分だけ上手になるので、一枚一枚を我慢強く
たくさん練習していきましょう。
5月の創作
4月の課題 (2018年4月19日)
まだ学校で習っていない漢字も筆順正しく書くことができました。
半紙からはみ出ずに、おおきく書けています。
たくさんの枚数を書いて練習して、一番よくできたものを一緒に選びました。